神奈川県立図書館では、「生涯学習ボランティア」が活躍しています。図書館の生涯学習に関するさまざまな活動を支えてくださっています。
生涯学習ボランティア活動内容
生涯学習に関する展示企画・作成・整理の補助
県立図書館内 生涯学習情報コーナーや展示企画等の作業協力をお願いしています。 具体的には、
- 年4回の生涯学習情報コーナー「おでかけコーナー」の展示企画・作成
- 年1回の館内の展示企画・作成
- 生涯学習情報コーナー内おでかけ関連のチラシ・パンフレット整理の補助

展示物作成の様子
「生涯学習のためのパソコン講座」の企画・運営
年3~4回程度開催される、生涯学習ボランティアによる無料パソコン講座の企画・運営をお願いしています。具体的には、
- 「生涯学習のためのパソコン講座」の企画(インターネット入門、Word入門、Excel入門等)
- 講座のテキスト作成・編集
- 講師やサポーターとなって受講者にパソコンを教える

パソコン講座の様子
「PLANETかながわ」に掲載する記事作成
「PLANETかながわ」に掲載する記事作成や写真の提供をお願いしています。具体的には、
- 「PLANETかながわ」の施設情報に関する記事や感想文・写真を提供し、「PLANETかながわ」のサイトを盛り上げる

イベントの様子
その他図書館関連のイベントのお手伝い
具体的には、
- 「大学で学ぼう生涯学習フェア」の会場設営・片付け・受付等
- 各種イベントのチラシ・配布資料等の封入作業

イベント会場設営の様子
現在、「生涯学習ボランティア」の新規募集はしておりません。
お問合せ
神奈川県立図書館 広報・生涯学習推進課
- 住所
- 〒220-8585 横浜市西区紅葉ケ丘9-2
- 電話
- 045-263-5900(内線2130・2133)
- 受付時間
- 火曜日から金曜日:午前9時から午後7時まで
- 土曜日、日曜日、祝日:午前9時から午後5時まで
- 休館日
- 月曜日(ただし、祝日にあたるときは開館しています。)
- 毎月第2木曜日(ただし、祝日にあたるときは翌金曜日が休館日です。)
- 資料総点検期間
- 年末年始
- FAX
- 045-241-2866
- メール
- メールでのお問合せは専用フォームへ