PLANET(プラネット)かながわは、神奈川県生涯学習情報の検索システムです。「先導的に学習を支援するネットワーク」という意味の Pilot Learning Assist NETworkの頭文字から、PLANETになりました。

生涯学習ニュース
「学ぼーカナ?」

紙面で生涯学習情報を知りたい方を対象に、県内の生涯学習に関する記事や県内の生涯学習関連施設のイベント情報等を掲載し、生涯学習に興味関心を持っていただくための情報紙です。

最新号

第29号 令和4年3月発行

主な内容

  • 生涯学習情報コーナー新しい本館開館準備に伴い移転します
  • 「ボランティア入門講座」開催
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第29号

第29号のPDFを見る

バックナンバー

第28号 令和3年12月発行

主な内容

  • ボランティア入門講座  開催
  • 社会教育施設で行っているボランティアの紹介
  • 学校図書館ボランティアハンドブック~子どもと本の架け橋に~
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第28号

第28号のPDFを見る

第27号 令和3年9月発行

主な内容

  • 神奈川県指定重要文化財(建造物)
  • 生涯学習フェア参加大学による「大学で の学び」の情報発信
  • 「生涯学習情報コーナー」をご存じですか
  • おうちでミュージアム&ライブラリー
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第27号

第27号のPDFを見る

第26号 令和3年6月発行

主な内容

  • Zoomを使って生涯学習
  • 第24回 大学で学ぼう ~生涯学習フェア~
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第26号

第26号のPDFを見る

第25号 令和3年3月発行

主な内容

  • 神奈川県立近代美術館 企画展「開館70周年記念 空間の中 のフォルム―アルベルト・ジャコ メッティから桑山忠明まで」を開催
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第25号

第25号のPDFを見る

第24号 令和2年12月発行

主な内容

  • 神奈川県立金沢文庫 特別展「東アジア仏教への扉」 を開催
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第24号

第24号のPDFを見る

第23号 令和2年9月10日発行

主な内容

  • 子ども読書活動推進フォーラム
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 第23回大学で学ぼう~生涯学習フェア~
    学習相談員のコラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第23号

第23号のPDFを見る

第22号 令和2年6月23日発行

主な内容

  • 《特集》生涯学習情報コーナー
  • 相談員コラム
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
    おうちでも楽しめるウェブコンテ ンツ特集!
    (一部今後の催しの情報も掲載しています)
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第22号

第22号のPDFを見る

第21号 令和2年2月25日発行

主な内容

  • 生涯学習情報システム「PLANETかながわ」で楽しい学びを見つけよう
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第21号

第21号のPDFを見る

第20号 令和元年12月11日発行

主な内容

  • 「エースのドーム」がシンボル 神奈川県立歴史博物館
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第20号

第20号のPDFを見る

第19号 令和元年9月12日発行

主な内容

  • 紅葉ケ丘まいらん開催します
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第19号

第19号のPDFを見る

第18号 令和元年6月12日発行

主な内容

  • 生涯学習フェア
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 神奈川県立音楽堂の大改修工事
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第18号

第18号のPDFを見る

第17号 平成31年3月13日発行

主な内容

  • 心をくすぐる県立図書館の展示
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第17号

第17号のPDFを見る

第16号 平成30年12月11日発行

主な内容

  • 「ものづくり情報ライブラリー」へ ようこそ
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第16号

第16号のPDFを見る

第15号 平成30年9月28日発行

主な内容

  • 大人の自由研究応援講座の紹介
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 「かながわおでかけガイド」のおすすめ情報・相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第15号

第15号のPDFを見る

第14号 平成30年6月29日発行

主な内容

  • 大学の講座を体験してみませんか
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員のコラム vol.8
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第14号

第14号のPDFを見る

第13号 平成30年3月15日発行

主な内容

  • いよいよ再開館 県立歴史博物館
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 相談員のコラム vol.7
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第13号

第13号のPDFを見る

第12号 平成29年12月10日発行

主な内容

  • 知と感性の丘 県立図書館
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 情報コーナー案内 |相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第12号

第12号のPDFを見る

第11号(2017年9月15日発行)

主な内容

  • 社会教育施設を訪ねて…
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 特別展ご案内|相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第11号

第11号のPDFを見る

第10号(2017年6月28日発行)

主な内容

  • 図書館で歴史を訪ねて
  • 生涯学習施設「おすすめ情報館」
  • 足を伸ばすと…|相談員コラム
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第10号

第10号のPDFを見る

第9号(2016年12月8日発行)

主な内容

  • 図書館と、建築と、その未来と、
  • ネットでさがそう 生涯学習「PLANETかながわ」の紹介
  • 学習相談員からのお知らせ(サポートコーナー)
  • 生涯学習関連施設 おすすめ情報
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第9号

第9号のPDFを見る

第8号(2016年8月4日発行)

主な内容

  • 大学で学ぼう~生涯学習フェア~関連
  • パソコン講座|ボランティア活動紹介
  • 学習相談員からのお知らせ(サポートコーナー)
  • 生涯学習関連施設 おすすめ情報
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第8号

第8号のPDFを見る

第7号(2016年5月26日発行)

主な内容

  • 来て見て学ぼー、県立図書館(ご案内)
  • 来て見て聞いて、大学体験!生涯学習フェア
  • 相談員からのお知らせ(サポートコーナー)
  • 生涯学習関連施設 おすすめ情報
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第7号

第7号のPDFを見る

第6号(2015年12月2日発行)

主な内容

  • ボランティア、はじめてみませんか?
  • 高校生も活動中!@friends
  • 生涯学習関連施設 おすすめ情報
  • 生涯学習情報ヒット数ランキング
  • サポートコーナー お知らせ&おすすめ
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第6号

第6号のPDFを見る

第5号(2015年8月20日発行)

主な内容

  • 大学の公開講座を受講してみませんか?
  • 企画展示で公民館、学んでみませんか?
  • 生涯学習関連施設からのお知らせ
  • 生涯学習情報ヒット数ランキング
  • おすすめコーナーのご紹介
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第5号

第5号のPDFを見る

第4号(2015年6月4日発行)

主な内容

  • さかなクン氏の講演を聴いてみませんか
  • パソコン講座に参加してみませんか?
  • 生涯学習関連施設からのお知らせ
  • 生涯学習情報ヒット数ランキング
  • おすすめコーナーを紹介します
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第4号

第4号のPDFを見る

第3号(2015年4月1日発行)

主な内容

  • 大学で、生涯学習をはじめてみませんか?
  • 指導者・人材情報を探してみよう
  • 生涯学習情報ヒット数ランキング
  • いっしょにボランティア企画をたてませんか?
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第3号

第3号のPDFを見る

第2号(2014年12月20日発行)

主な内容

  • 学習成果をボランティア活動に活かそう
  • 一緒に踏み出しませんか?ボランティア入門講座
  • おすすめコーナー紹介:生涯学習サポートコーナー
  • PLANETかながわで生涯学習を探してみよう
  • 講座・イベント情報(1月~3月分)
  • 高校生ボランティアセンター活動発表会
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」第2号

第2号のPDFを見る

創刊号(2014年9月30日発行)

主な内容

  • 生涯学習の窓口がOPEN
  • インターネットで生涯学習を探してみよう
  • 講座・イベント情報
  • 高校生がボランティア活動を企画します
PDF 生涯学習ニュース「学ぼーカナ?」創刊号

創刊号のPDFを見る

サイトマップ

TOPへ

  

▲ ページの先頭へ戻る